- HOME >
- 齋藤 正志
齋藤 正志
コンビニの裏も表も知り尽くしたプロの視点から、新商品やお得なキャンペーン情報をどこよりも詳しく解説中! ▼保有資格▼ 日本商工会議所主催 販売士検定試験 1級取得,医薬品登録販売者試験 取得,食品衛生責任者 取得,防火管理者,SSTスタッフトレーナー
はじめまして!このブログ「マイローカルコンビニ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤 正志(さいとう まさし)と申します。 みなさんはセブンイレブンの「カップデリ」シリーズにある、あのピリ辛きゅうりを食べたことはありますか。一度食べ始めると箸が止まらなくなる美味しさで、私もお店で品出しをしながらつい食べたくなってしまいます。 そんな人気の味を自宅でも楽しみたいと思い、レシピや作り方を検索して再現に挑戦する方が非常に増えています。実はあの独特な食感や旨味には、家庭にある調味料で近づけ ...
はじめまして! このブログ「マイローカルコンビニ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤 正志(さいとう まさし)と申します。 毎年SNSでトレンド入りするほど大きな話題になるあの商品について、皆さんも気になって検索されているのではないでしょうか。「セブンイレブンのビリヤニは2025年のいつ発売されるのか知りたい」「カロリーや値段に変更はあるのかな」と、最新情報を心待ちにしている方も多いはずです。 実は今年の動向には少し変化がありそうで、私のようなコンビニ店長の間でも「今年のセブンは ...
はじめまして!このブログ「マイローカルコンビニ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤 正志(さいとう まさし)と申します。 毎日お店に立っていると、お昼時にはサラダコーナーが本当によく賑わいます。健康志向の高まりもあってか、老若男女問わずサラダを手に取るお客様が増えている印象ですね。そんな時、皆さんが必ずと言っていいほど一緒に購入されるのが「セブンイレブン ドレッシング 小袋」です。 でも、レジでお客様の様子を見ていると、「どれにしようかな…」と迷われている方をよく見かけます。「全 ...
はじめまして! このブログ「マイローカルコンビニ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤 正志(さいとう まさし)と申します。 急にアルバイトの面接が決まったり、パスポートの更新期限が迫っていたりして、証明写真が必要になった経験はありませんか? そんな時、駅前にあるボックス型のスピード写真機を探し回ったり、わざわざ写真館の予約を入れたりするのは、時間も手間もかかって大変ですよね。 「たった数枚の写真のために1,000円近く払うのはもったいない…」と、お財布の紐を固くしたくなる気持ち、 ...
はじめまして! このブログ「マイローカルコンビニ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤 正志(さいとう まさし)と申します。 仕事中や外出先で突然襲ってくる頭痛や発熱、本当に辛いですよね。「ズキズキして仕事にならない」「今すぐこの痛みを止めたい」という切羽詰まった状況で、真っ先に頼りたくなるのが、街のどこにでもあるセブンイレブンではないでしょうか。 でも、実際に痛みをこらえてお店に行ってみて、「あれ? いつもドラッグストアで買っている薬がない」「深夜だけど、レジに誰もいないし買える ...
はじめまして!このブログ「マイローカルコンビニ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤 正志(さいとう まさし)と申します。 セブンイレブンの幕の内弁当メニューについて、その値段やカロリーが気になっている方も多いのではないでしょうか。また、美味しく食べるための温め方を知りたいという声もよく耳にします。この記事では、現役店長の視点から、皆さんが気になる疑問を分かりやすく解説していきます。 セブンイレブンの幕の内弁当メニューの価格と中身 セブンイレブンの幕の内弁当は、実はただの「定番」じ ...
はじめまして! このブログ「マイローカルコンビニ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤 正志(さいとう まさし)と申します。 最近、お店のレジに立っていると、商品の裏面にある成分表示を熱心にチェックされているお客様が本当に増えました。「ダイエット中なんですけど、どれなら食べていいですか?」と相談されることも少なくありません。一昔前までは「コンビニ食=太る・不健康」というイメージが強かったかもしれません。 しかし、現場にいる私から見ても、今のセブンイレブンの健康系商品は革命的と言って ...
はじめまして! このブログ「マイローカルコンビ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤 正志(さいとう まさし)と申します。 趣味の同人誌やコピー本、あるいは会議資料やZINE(ジン)などで「ちゃんとした冊子を作りたい」と思ったとき、セブンイレブンの小冊子印刷は本当に便利ですよね。24時間いつでも印刷できて、仕上がりもキレイ。特に最近はパソコンを使わず、スマホだけで完結させたいという方が非常に増えています。 でも、いざスマホでやろうとすると「アプリの設定に小冊子がない」「料金が高くな ...
はじめまして!このブログ「マイローカルコンビニ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤 正志(さいとう まさし)と申します。 最近、セブンイレブンのレジが新しくなって戸惑ったことはありませんか。いつものようにおにぎりを買おうとしたら、店員さんがお会計を教えてくれず、目の前の画面を操作しなければならなくて焦ったという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 特に、セブンイレブンのアイスコーヒーの買い方のように、カップを受け取ってマシンで操作する商品と合わせると、レジでの手順が多くて ...
はじめまして!このブログ「マイローカルコンビニ」の運営責任者であり、現役のコンビニ店長を務めております、齋藤正志と申します。日々お店に立っていると、ランチタイムにお客様がどの商品を手に取るか観察してしまうのですが、実は最近、私が個人的に「これはもっと評価されるべき!」と熱くなっているのがセブンイレブンの乾麺そばなんです。 「コンビニの乾麺なんて、スーパーの安売り品と変わらないでしょ?」「家で茹でるとどうしてもお店のような食感にならない…」そんな風に思っていませんか。実は私も最初はそう思っていました。「どう ...